2013年05月27日

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

高瀬商店街にある「高瀬蔵」は、明治初期に建てられた町家と蔵を改装した、

多目的ホールと飲食店からなる施設です。

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

中庭です。

2階には、飲食店があります。

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!

「高瀬蔵」は文化と楽しさと感動がいっぱいです!


NPO法人 高瀬蔵
熊本県玉名市高瀬155-1
Tel:0968-72-2480 
http://www.tamana-cci.or.jp/NPO/indexf.html


同じカテゴリー(玉名市)の記事画像
地元の新鮮なこだわり食材を使った「創作和食」
玉名で有名な隠れ家のようなお店
「玉名のキズナめし」なす田家の3姉妹280円
「高瀬の誉・・・飲む酢」と「時空窯」展
崇城大生カフェ「たまきな」オープン
同じカテゴリー(玉名市)の記事
 地元の新鮮なこだわり食材を使った「創作和食」 (2013-06-03 19:19)
 玉名で有名な隠れ家のようなお店 (2013-06-01 18:35)
 「玉名のキズナめし」なす田家の3姉妹280円 (2013-05-30 19:37)
 「高瀬の誉・・・飲む酢」と「時空窯」展 (2013-05-28 22:56)
 崇城大生カフェ「たまきな」オープン (2013-05-26 19:08)

Posted by くま&さくら at 13:20│Comments(0)玉名市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。