スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年06月01日

元気に営業中です❗️

「手打ち蕎麦 ふくなが」さん元気に営業中です❗️



  

Posted by くま&さくら at 11:20Comments(0)北区

2016年03月05日

美味しいだご汁(。◠‿◠。)

亭の元さんのだご汁に行きました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

美味しかったです(。◠‿◠。)





  

Posted by くま&さくら at 08:56Comments(0)北区

2015年07月10日

築110年の古民家を改装した田舎カフェ

華乃膳さんは、中心部から旧3号線をのぼって、肥後銀行の丁字路
を左に入って進んでいくと右に看板があり、突き当りにお店はあります。
ゆっくり古民家でくつろげるのは良いですね!








華乃膳ランチを頂きました。





お部屋にはクーラーはありません。



華乃膳 (ハナノゼン)
TEL096-354-7007
熊本県熊本市北区徳王1-11-65   

Posted by くま&さくら at 14:31Comments(0)北区

2015年07月03日

飴細工のお洒落なスイーツ☆

「楠茶館kusunoki cafe」さんにランチ☆

場所は肥後銀行楠支店裏にあります☆



お店を予約するときに、訪問者全員の名前がテーブル席にメッセージカードが置いてあります☆

落ち着いた雰囲気で女性のお客さんが多いです♡



最初はスープとサラダと小鉢が出てきました(^o^)



メインは野菜がハート型になってるのも可愛いです♡お洒落☆




最後にデザートプレート\(^o^)/




予約を入れていくことをお勧めします!

楠茶館 (Kusunoki Cafe)
TEL096-337-0018
熊本県熊本市北区楠7-7-5 村上ビル101  

Posted by くま&さくら at 10:32Comments(0)北区

2015年06月05日

行列が出来るだご汁「亭ノ元」さん

行列が出来るだご汁「亭ノ元」さんにお邪魔しました。





  

Posted by くま&さくら at 12:42Comments(0)北区

2013年08月28日

名水で育ったニジマスは美味絶品だと大好評!

柿原養鱒場は自然の中、水の音、澄んだ空気、小鳥のさえずり・・

緑につつまれた水辺のなんとも心地よい空間のなか、

心安らぐ時間が過ごせます。

自分で釣った魚を塩焼きや天ぷらにして食事する事ができます。











冷たいそうめんは美味しいです!



柿原養鱒場の一角にある「お手水」です。



柿原養鱒場
熊本県熊本市西区花園7-1626
電話 096-352-9609  

Posted by くま&さくら at 18:24Comments(4)北区

2013年05月14日

贅沢な一日を楽しめます

自家栽培の自然農法野菜の料理で、一日一組限定です。

食事の後は、離れの茶室でお茶をいただきます。










山荘田原坂
熊本県熊本市植木町平原
TEL:096-273-1788  

Posted by くま&さくら at 16:44Comments(2)北区

2013年05月06日

隠れ家で本格フレンチ

隠れ家の一軒家レストランは、二階がお店になっています。

店内は古民家風で、本格フレンチです。

雰囲気も良くて、大人の隠れ家といった感じです。









前菜のアジの南蛮漬け



じゃがいもスープ





メイン料理は、魚料理 又 肉料理を選ぶことができます。

 


ダイニング清藤
熊本市北区小糸山町689-1
TEL 096-273-5466
営業時間:11:30~14:00、17:30~21:00(オーダーストップ)
定休日:火曜日

  

Posted by くま&さくら at 20:13Comments(2)北区

2013年02月13日

サンダル履いて近所のイタリア料理屋さん

「サンダル履いて近所のイタリア料理屋さん」お店のHPのコピーも良いですね!

「オステリア たのうえ」さんに、ランチでお邪魔しました。

お店の雰囲気も民家を改造したような感じで、とっても良いです。

ランチメニューは★パスタランチ★オムライスランチ★ピザランチ★カレーランチ

サラダ・スープ・デザート・ドリンク付



 

 







オムライスも美味しかったです。



夜のコースも2500円と1980円とリーズナブルなお値段です。



オステリア たのうえ
熊本市北区飛田4-9-117
TEL 096-344-:2010
ランチ: 11:30~14:00(Close 15:00)
ディナー:17:45~21:30(Close 22:00)
ランチ営業、日曜営業
定休日:木曜、第1水曜
http://www.osteria-tanoue.com/
ひごなび→http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=2725
  

Posted by くま&さくら at 16:21Comments(0)北区

2013年02月05日

お洒落な店で、お得な760円ランチ!!

今回は古民家ではないですけど、お洒落な店でお得な

760円でランチ(コーヒー・デザート付)が頂ける、

植木市役場の前にある「食彩酒房 四季亭」さんを紹介します。

入口の右には、いけすがあります。

お店の中は、カウンター席とテーブル・お座敷がありました。

日替わりランチはいろいろな種類のおかずがあります。

美味しかったです!








お店の箸置きです!

別のブログに紹介してます↓
http://hasiokinoasiato.otemo-yan.net/e727366.html


日替わりメニューは1種類です。他にも、お刺身ランチ900円などありました。



食事の後は、デザートとコーヒーが付いてます。


食彩酒房 四季亭
熊本県熊本市北区植木町岩野266-20(役場前)
TEL096-273-3088
営業時間:11:30~23:00
14:30~17:00(準備中)
22:00(オーダーストップ)
[ランチ]:11:30~14:30
14:00(オーダーストップ)
店休日:不定休
http://www.fooz.co.jp/
  

Posted by くま&さくら at 09:42Comments(4)北区

2013年01月31日

お子様からお年寄りまで愛されているお店

植木町にある、吉家(きちや)さんに行ってきました。

うどん&和食処なので、お子様からお年寄りまで愛されているお店です。

















日替わり定食です。



カウンター・テーブル席とお座敷のお部屋があります。



吉家(きちや)
熊本市北区植木町植木100-1
TEL 096-272-1911
営業時間 :11:00~23:00、22:30(ラストオーダー)
店休日:無休
吉家→http://kichiya-higo.com/
ひごなび→http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=2798  

Posted by くま&さくら at 17:36Comments(0)北区

2013年01月24日

昔し家族と食べに来た思い出のある「武蔵茶屋」旧武蔵うどん

お店にいったら、知り合いの方とバッタリあいました(笑)

武蔵塚公園の第一駐車場にある武蔵茶屋です。

お店の入り口中には土産物が置いてあります。

武蔵うどんは、昔と変わらず太めの平打ち麺で、

濃いめのかつおだしとお餅が入ってます。

お通うどんは、麺が細めで海老天と大きいたまご焼きが入ってます。





  武蔵うどん

  お通うどん

武蔵茶屋 本店
TEL 096-338-7240
熊本県熊本市北区龍田弓削1-1-20 武蔵塚公園内
営業時間:11:00〜21:00
日曜営業





武蔵塚公園(むさしづかこうえん)
営業時間 常時開放
駐車場:10台 無料
http://www.manyou-kumamoto.jp/html/A56.html



  

Posted by くま&さくら at 08:02Comments(0)北区

2013年01月21日

人気平日ランチ 居酒屋 武膳 徳王店

いつもお店の前を通過するので、時間があったので初めて来店しました

お昼になると駐車場は満車の人気の居酒屋さん。

写真を撮ってもいいですかとお聞きすると気持ち良い応対で良いですよと言われました。











引き戸を開けてお店に入ると、置物が並んでいます。

 


料理も美味しくて、コーヒーも付いてくるのでお得です。

座敷とテーブルとカウンターで100席ありますが、すぐに満席になりました。

駐車場が縦列なので食事中に移動をお願いされることがあります。

日替定食がコーヒーがついて650円(コーヒーはホットとアイスが用意してあり、自由に飲む事ができます)

ボリュームたっぷり、お値段お手頃も満席なのもうなずけます。





 


階段を上がると屋根部屋があります。夜の居酒屋ではお客様が利用されます。



居酒屋 武膳 徳王店
熊本市北区徳王町516-1
営業時間:11:30~翌2:00
14:30~18:00(準備中)
1:00(オーダーストップ)
[ランチ]:11:30~14:30
店休日:水曜日
ランチは日・祭日休み(水曜日は有)
駐車場:20台
席数:100席

ひごなび⇒http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=1670
  

Posted by くま&さくら at 15:45Comments(0)北区

2013年01月15日

古民家風で美味しいオステリア たのうえ

雰囲気も良く、料理もイタリアンで、

美味しいと聞いたのでランチにきました。














セットには、デザート・コーヒーが付いてます。

 



オステリア たのうえ
熊本市北区飛田4-9-117
TEL 096-344-2010
営業時間 11:30~22:00
15:00~17:45(準備中)
21:30(オーダーストップ)
ランチ:11:30~15:00
14:00(ラストオーダー)
店休日:木曜日、第一水曜日、毎週木曜日   

Posted by くま&さくら at 18:05Comments(0)北区

2012年12月11日

行列ができる!亭ノ元(ていのもと)のだご汁

フードパル熊本近く、西浦の荒神の目の前にある、だご汁の「亭ノ元」です。
すこし分かりにくいんですが、行列ができるほど人気のお店です。



西浦の荒神さん








だご汁定食



近くのフードパル熊本バラ園
亭ノ元
熊本市北区貢町1133
TEL 096-245-5819
ひごなび→http://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=894  

Posted by くま&さくら at 14:24Comments(0)北区