2013年08月28日
名水で育ったニジマスは美味絶品だと大好評!
柿原養鱒場は自然の中、水の音、澄んだ空気、小鳥のさえずり・・
緑につつまれた水辺のなんとも心地よい空間のなか、
心安らぐ時間が過ごせます。
自分で釣った魚を塩焼きや天ぷらにして食事する事ができます。





冷たいそうめんは美味しいです!

柿原養鱒場の一角にある「お手水」です。

柿原養鱒場
熊本県熊本市西区花園7-1626
電話 096-352-9609
緑につつまれた水辺のなんとも心地よい空間のなか、
心安らぐ時間が過ごせます。
自分で釣った魚を塩焼きや天ぷらにして食事する事ができます。
冷たいそうめんは美味しいです!
柿原養鱒場の一角にある「お手水」です。
柿原養鱒場
熊本県熊本市西区花園7-1626
電話 096-352-9609
2013年08月17日
「さんぽカフェ」は、球磨川の景色とせせらぎに癒されます
球磨川に架かる人吉大橋を 渡ってすぐの所にあります。
酒蔵を改築した建物で、カフェは二階にあります。
こちらはカウンターとテーブル席がありますがカウンター席が絶対おすすめです。
人吉散策でフラリと立ち寄るには絶好のスポットでしょう。


カフェは二階にあり、階段前で靴を脱いで上がります。




カウンター席の窓から人吉城址と球磨川が見えます。



なすとミニトマトのスパゲティ

さんぽカフェ
熊本県人吉市新町20-1
TEL:0966-35-7377
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜
酒蔵を改築した建物で、カフェは二階にあります。
こちらはカウンターとテーブル席がありますがカウンター席が絶対おすすめです。
人吉散策でフラリと立ち寄るには絶好のスポットでしょう。
カフェは二階にあり、階段前で靴を脱いで上がります。
カウンター席の窓から人吉城址と球磨川が見えます。
なすとミニトマトのスパゲティ
さんぽカフェ
熊本県人吉市新町20-1
TEL:0966-35-7377
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜
2013年08月17日
町家ギャラリー立山で日本庭園を見て喫茶を・・・
人吉駅に程近い『町家ギャラリー 立山』さんにお邪魔しました。
1本の大きな樹から造られたという素晴らしい数寄屋造りの町家です。





お部屋には、陶芸作家さんの作品展示があります。


お庭が素敵です。

甘さひかえめのぜ冷しぜんざい
町屋ギャラリー立山
熊本県人吉市中青井町311
TEL 0966-24-0866
営業時間 10:00~17:00
定休日:木曜日
1本の大きな樹から造られたという素晴らしい数寄屋造りの町家です。
お部屋には、陶芸作家さんの作品展示があります。
お庭が素敵です。
甘さひかえめのぜ冷しぜんざい
町屋ギャラリー立山
熊本県人吉市中青井町311
TEL 0966-24-0866
営業時間 10:00~17:00
定休日:木曜日
2013年08月16日
人吉の高台にある絶景の隠れ家Kura-倉Cafe
人吉の高台にある洋風の石蔵でモダンな佇まい、
テラスも広く高台からは、球磨川を眺めることができます。
高級感があり、とても良い雰囲気です。
人吉の高級旅館「旅館たから」という明治創業の老舗温泉の系列店とのこと。





テラスも広く高台からは、球磨川を眺める!


石作りのモダンな店内です。

豆腐のサラダには、バジルとシーザードレッシングの2種類

和牛ステーキランチは2,000円

シフォンケーキは、柔らかくふっくらとしていました。
Kura-倉Cafe (クラくらカフェ)
熊本県人吉市願成寺町1007-20
TEL:0966-28-3080
10:00~17:00(ランチ15:00まで)
人吉の高級旅館「旅館たから」


テラスも広く高台からは、球磨川を眺めることができます。
高級感があり、とても良い雰囲気です。
人吉の高級旅館「旅館たから」という明治創業の老舗温泉の系列店とのこと。
テラスも広く高台からは、球磨川を眺める!
石作りのモダンな店内です。
豆腐のサラダには、バジルとシーザードレッシングの2種類
和牛ステーキランチは2,000円
シフォンケーキは、柔らかくふっくらとしていました。
Kura-倉Cafe (クラくらカフェ)
熊本県人吉市願成寺町1007-20
TEL:0966-28-3080
10:00~17:00(ランチ15:00まで)
人吉の高級旅館「旅館たから」