2013年04月20日
皆様との出会いが素敵な、百年邑[ひゃくねんむら]さんを紹介
百年邑マスターは、熊本県で生まれ育ち京都で大学生活を送られ、
結婚後、お店を開店されたようです。
古民家でありながら、モダンさをかもし、
モダンでありながら懐かしい思いになれる・・・
![皆様との出会いが素敵な、百年邑[ひゃくねんむら]さんを紹介](http://img01.otemo-yan.net/usr/tibimarukosakura/pgimg17.jpg)
カフェ・ダイニング/ライブスペース 百年邑[ひゃくねんむら]
〒586-0002 大阪府河内長野市市町379 Tel/Fax. 0721-56-1107
営業時間/平日・日曜日:11時~18時[Last Order 料理15:00/喫茶17:30]
/土曜日:11時~22時 定休日 火曜日
http://hyakunenmura.com/index.html.
結婚後、お店を開店されたようです。
古民家でありながら、モダンさをかもし、
モダンでありながら懐かしい思いになれる・・・
![皆様との出会いが素敵な、百年邑[ひゃくねんむら]さんを紹介](http://img01.otemo-yan.net/usr/tibimarukosakura/pgimg17.jpg)
カフェ・ダイニング/ライブスペース 百年邑[ひゃくねんむら]
〒586-0002 大阪府河内長野市市町379 Tel/Fax. 0721-56-1107
営業時間/平日・日曜日:11時~18時[Last Order 料理15:00/喫茶17:30]
/土曜日:11時~22時 定休日 火曜日
http://hyakunenmura.com/index.html.
Posted by くま&さくら at 18:21│Comments(4)
│大阪府
この記事へのコメント
こんにちは!(^^)ニコ
足跡ありがとうございます、珈琲屋いけだです!(^▽^)/
それにしても・・・。すんごい数ですね!(ノ゚ο゚)ノ
ちなみにですけど、何軒くらい行かれてるんですか?
すいません、記事と全然違う話でした!彡サッ
足跡ありがとうございます、珈琲屋いけだです!(^▽^)/
それにしても・・・。すんごい数ですね!(ノ゚ο゚)ノ
ちなみにですけど、何軒くらい行かれてるんですか?
すいません、記事と全然違う話でした!彡サッ
Posted by 珈琲屋いけだ
at 2013年04月22日 13:29

こんばんは。
日本にはたくさんのいいものが
ありますね。(*^_^*)
日本にはたくさんのいいものが
ありますね。(*^_^*)
Posted by えくぼ at 2013年04月22日 21:39
珈琲屋いけださん、初めまして。
以前はランチには新しいお店に、行っていましたが、
古民家の良さを知ってからは、
お出かけにも古民家中心になってます。
是からも宜しくお願いします。
以前はランチには新しいお店に、行っていましたが、
古民家の良さを知ってからは、
お出かけにも古民家中心になってます。
是からも宜しくお願いします。
Posted by さくら遊友
at 2013年04月23日 07:44

えくぼさん、おはようございます。
何時もありがとうございます。
明日から、大阪に行くので、古民家に行く時間があったら
行ってみます。
是からも宜しくお願いします。
何時もありがとうございます。
明日から、大阪に行くので、古民家に行く時間があったら
行ってみます。
是からも宜しくお願いします。
Posted by さくら遊友
at 2013年04月23日 07:49
