2013年02月15日

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェにいきました。

「天聽の蔵」への入口となる、METRO CAFEが、

昨年の8月15日、山鹿灯籠祭りの日にopen!

大正時代に建てられた古い町屋造りを活かしたカフェは、

ちょっぴり時間をさかのぼったような懐かしい雰囲気です。

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ 旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ
旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ 旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ
旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ 旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

ランチ 680円(日替わりワンプレートランチのほか、ロコモコ、牛筋カレー)

コーヒー 300円~(カフェラテ、キャラメルラテなど種類も豊富)

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

お店の裏には、旧酒蔵があります。

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ

山鹿灯籠浪漫・百華百彩 <2013年 2月の金曜日・土曜日 開催>

旧酒蔵を素敵に活かしたカフェ


METRO CAFÉ(メトロカフェ)
熊本県山鹿市山鹿1392
店休日:火曜日
営業時間:11:00~23:00

おいでよ!天聽の藏に!
http://ameblo.jp/tentyou-iyasinokura/entry-11336078302.html
河原町文化開発研究所
http://blog.livedoor.jp/kawara_machi/archives/52113674.html


同じカテゴリー(山鹿市)の記事画像
山鹿に江戸時代から残る町屋を利用した貸ギャラリー
「アンティーク&カフェ いで」骨董と笑顔と街並み
「アンティーク&カフェ いで」さんリニューアル
鶴瓶の家族に乾杯「萬田久子 熊本県山鹿市」が放送
注目が高まっている女性オーナーシェフのほたるの長屋
湯の蔵「お食事処わらじ 」
同じカテゴリー(山鹿市)の記事
 山鹿に江戸時代から残る町屋を利用した貸ギャラリー (2013-10-18 13:48)
 「アンティーク&カフェ いで」骨董と笑顔と街並み (2013-09-19 16:49)
 「アンティーク&カフェ いで」さんリニューアル (2013-06-21 14:34)
 鶴瓶の家族に乾杯「萬田久子 熊本県山鹿市」が放送 (2013-06-10 21:39)
 注目が高まっている女性オーナーシェフのほたるの長屋 (2013-04-01 11:58)
 湯の蔵「お食事処わらじ 」 (2013-03-28 18:24)

Posted by くま&さくら at 08:34│Comments(0)山鹿市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。