スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年05月23日

素敵な古民家、風の館「塩屋」さん

宇城市小川町に、風の館「塩屋」にあります。

風の館「塩屋」は、明治時代に旧商家岩崎家によって建てられ、

空家のまま傷んでいたのを「風の会(女性9名)」が所有者より借り受け、

平成13年に修復復元した建物です。

「風の会」の文化活動の拠点として様々なイベントや交流の場になっています。

お昼のランチは要予約ですが、お水やお豆腐、野菜など、地元小川町の食材を使った御膳がいただけます。

カフェの方は常時開いているようです。ぜんざいやケーキ、コーヒーがいただけます。












色紙が沢山飾られていました。




風の館「塩屋」
熊本県宇城市小川町小川79-1
TEL:0964-43-6191
開館時間 : 10:00~17:00(貸館については21:30まで)
休館日 : 毎週火・水曜日(その他臨時休業することもあります)
駐車場 : 約20台
http://www.geocities.jp/kazenoyakata_408/


  

Posted by くま&さくら at 23:18Comments(0)宇城市

2013年05月23日

「水辺の散歩道」と「氷川町まちつくり酒屋」

「氷川町まちつくり酒屋」は、天保3年(1832)に建てられた、

古い商家をそのまま保存した町の交流施設です。

5月21日(火)〜6月7日(金)はキルトなどの作品展示が行われています。

生活情報紙「あれんじ」公式サイトに紹介されてます。→http://ar.kumanichi.com/bn/076/bn2.html




タイムスリップしたような錯覚に陥る白壁の商家。



 



中庭と石風呂です。



キルトなどの作品展示です。





おいしい特産品もいろいろあります。





ミートソースにトマトのおいしさを凝縮した「ミートスパゲティ」(スープ付)500円



氷川町まちつくり酒屋
八代郡氷川町宮原栄久31の15 
TEL.0965(53)5550
営/8時半〜17時15分(カフェは10時〜16時) 
休/土・日曜、祝日  

Posted by くま&さくら at 22:38Comments(0)氷川町

2013年05月23日

「もちもち、つるっ」とした食感

南坪井(GRIL de GYAN)の真向かいにあります。

7年前に、古民家を改装された、「本手打ちうどんの店 一行」さんです。

お店の中は、カウンター6席/座敷14席(個室があります)。













牛スジ定食とおにぎり。



若い呉ご夫婦二人でお店をされていて、奥さんとても感じが良かったです。


本手打ちうどんの店 一行
熊本市中央区南坪井町1-17
TEL:096-323-0515
営業時間:11:30~23:00
定休日:木曜日 .
  

Posted by くま&さくら at 02:22Comments(0)中央区